友人が天王寺のこの店「らーめん 極 本店」のチャーハンが別格にうまいと絶賛するので足を伸ばしてみました。なんと「チャーライ」なる一品が旨すぎてチャーライ専門店を出してしまったほどの人気だそうです。個人的には兵庫県太子町にある中乃屋以上にうまいチャーハンは現在ないと思っていたので、近くに来たし、まあ行ってみるか〜と軽い感じで来店。西成と天王寺の境目にあります。アベノハルカスが目の前に見えるので、アベノハルカスで買い物のついでなんかに訪れるのもいいと思います!

平日のランチ時は定食がー50円だそうです!おトク!!

店舗メニュー
チャーライ
チャーライは、チャーシューライスの略。
ねぎとチャーシュー入りのシンプルなパラパラな炒飯の上に、やや半熟よりの薄い玉子焼きが乗ったオムライスのようなチャーハンなんです。やや味は薄めで、お好みで特製ソースをかけて食べていただくようです。パラパラ感とチャーシュー感はチキンライスのようなチャーハンでまさにオムチャーハンと言えるでしょう。味はほんと薄いんで3種類のチャーライたれで味を整える必要があります。店主がチーズ入れる??って聞いてくるので(ダダ!)、入れたい方は入れてみましょう!
5と9のつく日には「バターチャーライ」と言われるものがあるそうです。私は食べたことがないのですが、よりオムライスに近ずいてしまってる気が・・・笑
【チャーライ(中)】


【チャーライ(小)】

チャーライの味は薄めなので、チャーライたれで味をお好みで整える必要があります。以下3種類あります。貝や昆布などをブレンドした特製のたれのようです。
- にんにく入りチャーライたれ
- わさび入りチャーライたれ
- チャーライたれ

らーめん
定食・セットのラーメンは6つの種類から選べます。複数のラーメンから選べるのは嬉しいですね〜〜!面も細麺と太麺が選べます。


旨辛とんこつ(こちらはラーメンサイズ小です)


細麺でいただきました。
鰹ぶとんこつラーメンです。

お好みで、紅生姜、高菜、ごま、ブラックペッパーがあります。高菜はややしょっぱくスーパー感のある高菜です。ラーメンの備え付け高菜で抜群にうまいのは姫路発祥のずんどう屋です。今では全国チェーン展開して海外でも出されてますね。是非そちらも!

メニュー
- 人気No.1はチャーライ定食:990円
- 人気No.2はラーメン定食:1050円
ラーメンは単品でも食べられますが、個人的には定食がオススメ♫



店 内




チャーライ専門店も近くにあります!


店舗情報
店舗名:らーめん極 本店
住所:大阪府大阪市阿倍野区旭町1-1-26
電話番号:06-6644-3849
営業時間:11:00~22:00(L.O)
定休日:無休
駐車場:無