俳優の小栗旬さんが、ドラマ『ウロボロス ~この愛こそ、正義。』で演じていた「段野竜哉」が愛用していたメガネ、
クロムハーツの「PILLS Ⅱ」
というアイウェアです。あまりのかっこよさから、ウロボロスで小栗旬が付けていたメガネなんていうんだ!?とネットで騒然となり、瞬時に消え失せた超絶激レアメガネです。当時、その価格に驚きました、お値段なんと200,000円〜・・・・・高すぎる・・・こりゃ買えんわ〜当時メガネなんて、家帰った時のコンタクトの代わりくらいにしか思ってませんでしたが、180°意識が変わりました。買おうと思っても、売ってない。必死にネットを睨み続けて、1年間・・・。やっと購入したのが「PILLS I PLAT PLATINUM PLATED」という一番高いモデル、有り金叩いて買いました。半年後にⅠ番安いモデルの「PILLS I 」マッドブラック1を正規店からの奇跡入荷3本の内の1本を購入。(PILLSⅡは速攻なくなったそうです)レアな品なので、中古相場も破壊的プレミア価格で売却されています。(20万後半〜)今まで全然出てこなかったのに最近はパラパラと出てきてますので狙い目ですね。
Over View
クロムハーツ『PILLS』紹介
見た目の美しさ、優雅さ、力強さはもう語るまでもないでしょう。完璧なルックスです。こちらのモデルは「PILLS I PLAT PLATINUM PLATED」で、お値段
¥298,000(税別)
ちょっと高すぎますよね・・・。本当は「PILLS II PLAT PLATINUM PLATED」が欲しかったのですが、ただでさえレアな上に、ウロボロスの小栗旬効果で瞬時に正規店から消え去りました。今では、幻のPILLSと言われてます。正規店に入ると一大ニュースで、ロレックスのデイトナが正規店に入るくらいの出来事とイメージください。実際は生産終了しているので基本もう入ってきませんが、アメリカに在庫があれば年1/1個くらい入ってくるか来ないかでしょう。それくらい激レアなんです。



『PILLS I』から『PILLSⅡ』への変更方法
「PILLSⅠ」と「PILLSⅡ」の基本構造は同じです。異なるのは「レンズの形」のみです。「PILLSⅠ」は長方形、「PILLSⅡ」は長円形です。知的に見えるのは「PILLSⅠ」の長方形レンズだと思うのですが、ウロボロスの小栗旬演じる「段野竜哉」がカッコ良すぎた「PILLSⅡ」以外はちょっとあり得ません。皆さんも同じ意見でしょう。「PILLSⅡ」販売販売実績がある正規店舗であれば、「PILLSⅡ」のレンズ型がデータであるのですぐ作ってくれます。値段はレンズの薄さやUV、タイプにより変動しますが12000円〜だったと思います。なのでまず、「PILLSⅠ」を探そう!!
- 「PILLSⅠ」「PILLSⅡ」は基本構造は同じ
- 「PILLSⅠ」「PILLSⅡ」はレンズの形が番う
- 正規店で「PILLSⅡ」のレンズは作れる。
偽物の見分け方
偽物を一回購入してしまった経験から。
- 偽物は重量が重い(ズッシリしている)
- 細部のクロムハーツマークが無い
- ネジ部が無い
- 細い柄が黒またはやや太い
- クロムハーツ・サイズ表記の字が大きい・文字がインク
- 目頭にクロムハーツ刻印が無い
- 鼻パットが透明(正規品はシルバー)
- メガネカバーが合皮
- インボイスに店名・日付がない
yahooオク・メルカリは大抵偽物です、マジで高額なので恐ろしいです。最大の注意が必要です。




日本人向けに作られていないため、目頭からずれる
ゲットバッカーズの番のように少しずれた感じで装着することになりそうです。アメリカ製ですので、基本日本人向けに作られてません。なのでズレます・・・・。着こなしが難しいです。シルバーのメガネチェーンなどつけるとすごいオシャレです。高額メガネを無くさないって意味もありますが。メガネチェーンの装着はオススメです。

どうしてもPILLSが手に入れたい!!という方
2019年前半はもう手に入れることは皆無の状況でしたが、2019年後半からちょこちょこと個人保有の出品者がyahooオークションで出品しているのを見かけます。残念ながら20万後半〜30万超えのプレミア価格ですが。ちょこちょこ玉が出だしたのはやはり、日本人の着こなしが難しいことからでしょう。めちゃめちゃフォルムはカッコいいのですが、日本人の鼻には合っていないのでズレる。また、高すぎて気にしすぎる・・・。私もどっかで外し忘れて探しまくって青くなった時が多々あります。(※クロムハーツとか知らない人も多いので扱いが怖い・・・)なので現在はほとんど付けてません。なので手に入れる方法は、yahooオークション、フリマあたりで辛抱強く探すのが良いでしょう。