ワイヤレスカナルイヤホンが嫌いな方向け!オススメインナー型ワイヤレスイヤホンまとめ  galaxy buds live air pods SABBAT okcsc X12 Pro

「耳の耳介」と呼ばれる部分にイヤホンを引っ掛けて音楽をきく「インナー型イヤホン」。小学生の頃から有線でのイヤホンで慣れ親しんで来た方がほとんどだと思います。しかし、近年、有線でも外れにくい耳の奥にねじ込む方式の「カナル型イヤホン」が登場しました。こちらは音がよく聞こえ抜けにくいということからこちらが主流になってきました。私も挑戦したことがありますが、どうやって付けたらいいか形的に分からず、そしてねじ込む感じが非常に嫌いだったので、カナル型とは共存出来ないと思っていました。時は流れ、線が無い、Air iPodsが出てきて一気にワイヤレスイヤホンの市場が拡大していきました。そのほとんどが残念ながら「カナル型」なのです。

これは、インナー型しか無理な私にはキツイ・・・・でもワイヤレス欲しい・・・だって線首の後に回したり、線が短かったら胸ポケット入れたり、そもそも邪魔だったり、引っかかったり不便が多い。何よりカッコイイ・・・・

そんな私と同じ気持ちを抱いている方に是非、3つの「インナー型イヤホン」をオススメしたい!きっと気に入って頂けると確信しています!

目次

SABBAT OKCSC X12 Pro

カナルイヤホンに比べて、圧迫感がないのでラクです。こちらのイヤホンがワイヤレスイヤホンで初めて買った品です。汗や小雨くらいの防水、ケースから取り出して即ペアリングされるのでめちゃめちゃ楽です!ちゃんとペアリングしてるかな〜とiphone側を確かめる必要がありません。もちろん片側だけでもしっかりペアリングします。この品、1回の充電ケースの充電で、最大30時間も音楽が聴けるのは大きいです!(連続再生ではないので都度ケースで充電は必要ですが)そして、音ですが、安いからといって音質は悪くありません。体感的にはiphoneのイヤホンと大差ないです。めちゃくちゃいいとは言いませんが、そこそこの品です。6000円くらいで買える安価な品でありながら、音はいい。これはコスパ的に素晴らしいです!!私はこれ通勤・オフでもずっと使ってます、2台目の色違いも買おうかな〜と思っています、なぜなら安いから。aipodsほんまにいらないです、高すぎます。

そしてこちらのデザインもなかなかおしゃれです。

  • 防水性:IPX5防水機能
  • Bluetooth5.0対応
  • AAC高音質コーデック対応(イヤホンで操作可能)
  • 充電ケースの充電で30時間ほどの再生が可能
  • カラーも豊富!

購入して6ヶ月以上経ちますが、このワイヤレスイヤホンはほんと買ってよかったなと思います。音質もそこそこ、音量も良い、充電も持つ・・・メインもいけるし、サブとしても行けます。私はこれとBuds liveと2つ持って通勤しており、テレワークもyoutubeもこれでこなします。bluetooth接続ももたつかず、開いた瞬間ペアリングします。この価格帯でこのクオリティは正直驚いています・・・・インナー型で選ぶならこれでしょう!

是非カナルイヤホンが苦手で、ワイヤレスイヤホンデビューしたくて、音もそこそこ、そして安く、失敗したくない!!って方はこの「OKCSC X12 Pro」しかないでしょう!!

Galaxy Buds live

Galaxy Buds live」を3ヶ月間使ってみた感想としては、総合的には◯かな〜と評価します。フィット感は耳の形に埋め込むようにはめるので抜けにくい。最初は変な感じがしたんですけど慣れたらこれじゃないと!って感じに生活に馴染みます。カナルイヤホンのように耳の穴にねじ込んだりする不快感もなく、インナーイヤホンのように引っ掛けると言う感覚でもなく、挟むと言う感覚。フィット性は◎ですね。音はまあまあ、SABBATよりは当然良いです。しかし、音の聞こえ方が耳穴から遠い、骨振動で伝わるため音量的に小さい感覚があります。youtubeは音が小さく、ボリュームだいぶん上げて効いてます。amazon musicやitunesの音楽はクリアな音が聞こえます。ノイズキャンセリングはほんの気持ち程度でしょう。音量重視の場合は私はSABBATを使用しています。見た目はご覧の通り超クールです、耳煮付けたらそれはそれはそれはお洒落です!これファッションアクセサリーになりうる代物です。上性はブロンズピンク、男性はブラックメタリックがオススメ!youtubeメインの私的には音量ダウンはマイナスですが、総合的にこれが一番好きですね、もう生活の一部化しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次