私は一人暮らしで、料理をするのが面倒臭い・・・・。焼肉は食べたいが、そこまでガッツリ食べたくないし、外で焼肉入るには抵抗があるし・・・・って方にはピッタりな焼肉プレートがこちら、「やきまる」です。本当はスポーツセンターのオーソリティ行った時にソロキャンプコーナーの焼肉セットみて外でバーベーキューとビールが飲めたら楽しいんだろーなーと思ったことから購入を考えじ始めた理由です。最近ソロキャンプって流行っているじゃないですか、ヒロシとか。私は人付き合いが苦手なので一人で行動することが好きです、なのでスノーピークあたりを探し始めました。たまたま会社にキャンプ好きの方がいたので、ガス一つで全てOKのめっちゃ簡単で高機能な「やきまる」を教えてもらったんです。
半信半疑で買ったんですが、こりゃええわ!!プレートも広いし、油もたまらない。そして煙が出ないことに驚き!そしてめっちゃすぐ焼ける!!なぜ???買ってから7日連続焼肉にハマってしまいました。
本当にすぐ焼けるのでじゃがいも、にんじんなどの穀物野菜が好きな人にはおすすめ!!一人はもちろん、二人も全然いけます!ビール片手に楽しんじゃってください!(私は最近超売れすぎのジョキ缶を発見したので、それと一緒にいただいてみました)
価格も手頃な¥5,000円ほどです。
これは本当におすすめ、ぜひ使ってソロ焼肉を楽しんでいただきたい!!!!
やきまるイメージ
私は一人暮らしで、料理をするのが面倒臭い・・・・。焼肉は食べたいが、そこまでガッツリ食べたくないし、外で焼肉入るには抵抗があるし・・・・そんな時に同僚のおすすめ買ってみたら、もう最高で。一人暮らしの方にはぜひ一台は持っといて損がない一品ですね。個人的には今年2番目の感動商品でした。(1番目はM1搭載のMacbookAir)
使ってみたら、すぐ焼ける、匂い出ない、煙でない!!!
最高やん!!!

ヘビーローテーションで食べているので、ウインナーは減塩を使用、これが味変わらずうまいんです!焼肉にはアサヒスーパードライ生ジョッキが最高!これどこにも売ってないんですよね・・・・
ジョッキ缶、出た当時かなり品薄でレア化してました!懐かしい・・・



ほんまに煙が出ないわけではないですけど、従来の焼肉プレートよりは遥かに出ないから革命なんです。水が少なかったら出ますので注意が必要です。(水が蒸発しプレートに近くなるので)
焼き用の野菜はイオン系のスーパーであらかじめカットされたものをよく使用します。(切るのがものすごくめんどくさいので・・・)あとは、カットされた100円のキャベツとか買うことも多いです。(夜は結構半額か20%OFFですよ〜)


プレート
円の中に水を注ぎます。この水とテフロン加工のプレートが煙を押さえてくれるんですね。油もこの円の中に落ちていきます。




オプション
オプション
オプションでこんなのもあるようです。


プレート類標準品交換用
最初買った時の純正の水皿、プレートが傷んできた時、テフロンが剥がれてきた時はこちらで交換しましょう。特に、プレートがタレ付きの焼肉用肉を焼いているとコゲがこびりつく!!めんどくさいからって後で洗うとなかなか取れないんですよね・・・・私の経験ですが、1年はプレート持ちます。最終、焦げが取れず、肉がくっつくので仕方なしにプレートのみ新調しました。(裏はコゲコゲになります・・・)


ガスはイワタニのガスを!!
これが推奨されています。ガスコンロ買ったの初めてなんで基本的にこれで行こうと思ってます。ローソンとかにも最近売ってますよね〜、今の私には必需品です。ぶっちゃけ、違うガスでもいけますけどね!笑
ガスも最近高騰してますね・・・・・ぶっちゃけ、違うカセットガスでも使用できます。



アウトドアにおすすめなイワタニカセットコンロ
【イワタニ】カセットフー タフまる

【イワタニ】タフまるJr.
