播州地区ではチェーン店なんですが、地元を離れると食べたくなるらーめんなんです。そして何と言っても、88円デーが見逃せません。
4・14・24日は唐揚げが88円!
8・18・28日は餃子が88円!
昔から、行きまくっているお馴染みの八角らーめんですが、播州を離れると店舗がないことから知らない人が多い・・・・。是非、姫路やたつの、赤穂に来たときは寄って行ってもらいたいです!
毎月4のつく日は唐揚げ88円!!
毎月8のつく日は餃子88円!!

唐揚げは2種類ある!!
- 「カリカリ」の唐揚げ
- 「ふわふわ」の唐揚げ
の2種類があります。個人的にはポン酢のかかったふわふわの唐揚げが好きですが、いつもカリカリとふわふわ唐揚げ1人前ずつの計2人前頼みます。88円では非常にお得です。味は無難なラーメン屋の唐揚げってレベルですが、88円なら感謝レベルの味です!味は正直どこの店舗でも同じです。
オーダー時は、
「カリカリ」:固め
「ふわふわ」:柔らか
*人前で・・・と、オーダーしてください。

「カリカリ」の唐揚げ
その名の通り、衣がカリカリしている唐揚げです。お好みのレモンと塩で頂きます。

「ふわふわ」の唐揚げ
その名の通り、衣がふわふわしている唐揚げです。ポン酢で頂きます。塩で食べたい方はポン酢抜きもできますので、定員さんに伝えましょう!

八角の起源!醤油らーめん
八角のスタンダードならーめんは醤油らーめんです。いろんならーめん食べてきましたけど、ここのラーメンは一旦遠のいて、また戻ってくるって感じのらーめん。背脂の量が選べるんですけど、僕は「あっさり」か「コテコテ」の2種類を選びます。醤油らーめんのスープは濃いめで、醤油らーめんそのものを頼みたいときはあっさりのがいいかもしれません。逆にがっつりいきたいときはこってりがいいかもしれませんね。
- ねぎ・もやし大盛り無料
- 半面ー50円

天かすはお好みで。ニンニク・赤味噌も備え付けありますのでお好みで。

やや細麺のたまご麺がGOOD!

店内雰囲気
FC姫路総本店(今宿店)
ゆめタウン姫路の近くなので帰りにいかがですか??

八角 播磨総本店は姫路バイパス「姫路東IC」を降りてすぐ!
八角店舗一覧
よく行く店舗をあげてみました。
店舗内の内装は少し違いますが、味は正直どこでも同じです。
八角 播磨総本店 | 〒675-0148 兵庫県加古郡播磨町北古田2丁目4−3 |
---|---|
八角 FC姫路総本店 | 〒670-0996 兵庫県姫路市土山7丁目7−803−1 |
八角 たつの店 | 〒679-4109 兵庫県たつの市神岡町東觜崎598 |
八角 太子店 | 〒671-1535 兵庫県揖保郡太子町蓮常寺294−1 |
八角 赤穂店 | 閉店 |
営業時間 | 11:30 〜 1:00(夜中) |