2020年の国内AI・IoT・ロボティクス・FA・画像処理などの展示会開催一覧。
当初計画されていたイベントはコロナウイルスの影響で延期・中止が多くされてしまいました。世界に満映するコロナ情勢によって、イベントの開催・中止は変動しそうです。
グランフロント大阪で開催されるイベントが軒並み中止となり、パシフィコ横浜開催が後半目立ちます。
コロナウイルスの影響でオンラインでのコミュニケーションツールを活用したコミュニケーションが世界標準化したこともあり、オンラインでの開催が目立って来ています。これまで遠方で参加できなかった層からの流入も期待でき、規模としてはさらに高まるでしょう。参加しない手はありません。ぜひ参加して現在のテクノロジーの情勢を把握しましょう!
デジタルによるライフスタイルの変革はもう既に始まっています。先端テクノロジーのキャッチアップはイノベーター・アーリーアダプター層にいかに自分が居られる(関心を持てるか)かが鍵のように私は思っています。
キーワード:
- AI
- IoT
- ロボット
- マーケティング
- DX
- ビジネス
- 物流
- 製造
- SDGs
2020年AI・IoT・ロボット・FA・画像処理展示会・イベントについて見ていきましょう!!
2020.12月
第2回 ロボット導入事例紹介セミナー2020
開催場所:神戸サンボーホール2F
開催日:11、12日(2日間)
開催時間:12:30〜14:30
主催:兵庫・神戸・NIRO
参加:無料
セミナー内容
1. ユーザーとメーカーを技術で結ぶプロデューサー
宮脇機械プラント株式会社
2. ロボットと加工機、計測器、 検査機を組み合わせた製作事例
FNS株式会社
3. ロボット導入におけるSIerとしての役割
髙丸工業株式会社
4. ロボット導入におけるFS実証の重要性と、検証ラボ紹介
株式会社立花エレテック
5. 協働ロボットを活用したDX対応パレタイザーシステム
iCOM技研株式会社
6. 導入設定や経路変更が簡単な新誘導方式の搬送ロボット
THK株式会社
7. 圧電素子の超音波振動によるアクチュエータの応用
株式会社ミクロブ
8. ロボット導入支援と支援事例の紹介
NIRO
サンボーホール1階で、第2回今すぐ使える!! IoT・AI・ロボット展には、ロボット分野で、以下の企業が出展されます。
iCOM技研株式会社、FNS株式会社、川崎重工業株式会社、川重テクノロジー株式会社、株式会社JRC、株式会社セック、髙丸工業株式会社、THK株式会社、株式会社ミクロブ、宮脇機械プラント株式会社、村北ロボテクス株式会社
automatica 2020(台北)
開催場所:横浜:Messe München GmbH
開催日:11、12日(2日間)
開催時間:10:00〜17:00
主催:Messe München GmbH
●Automatica 2020 introduce
国際画像機器展2020
開催場所:横浜:Messe München GmbH
開催日:4〜6日(2日間)
開催時間:10:00〜17:00
主催:日本画像・計測機器協議会
2020.6月
コロナウイルスで開催不可でしょう。
多くのイベントが中止・延期となりました。
2020.7月
コロナウイルスの余波でまだ自粛が予想でき、開催不可でしょう。
既に多くのイベントが中止・延期となりました。
[OSAKA]国際ドローン展 2020
開催場所:大阪:インデックス大阪
開催日:29〜31日(3日間)
開催時間:10:00〜17:00
主催:日本ドローンコンソーシアム
日本能率協会
内容:ドローン最新テクノロジー見本市
併設で同時以下展示会が同時開催される予定です。
- メンテナンス・レジリエンスOSAKA展
- 産業システム見える化展
- 自動化・省人化ロボット展
- 気象・気候対策ビジネスWEEK2020
- プラントショーOSAKA 2020
- 関西ホテルレストランショー
2020.8月
[ONLINE]AppExchange Virtual EXPO2020
開催場所:ONLINE
開催日:8月4日
主催:NPO法人 AppExchangeコンソーシアム
協力:株式会社セールスフォース ・ドットコム
公式:https://app-c.com
登録は7月1日から開催されているのでお早目に。
Salesforce のソリューション(アプリ)を購入できる便利なショップです。このイベントではそれらのアプリの説明が一気に見れる非常に貴重な機会となっています。
AppExchange は、世界最高水準のビジネスアプリのマーケットプレイスです。 AppExchange のアプリは Salesforce 用にカスタマイズされており、あらゆる業種、あらゆる業務で Salesforce の拡張を実現します。 この定評あるアプリのエコシステムをご利用いただくと、多数のインストール実績とカスタマーレビューをもとに、業務に最も適したアプリが探し出せます。 また、AppExchange は単なるビジネスアプリではありません。 AppExchange では、お客様が Salesforce の機能を拡張し、アプリを利用してビジネスを発展させるために役立つコンポーネント、コンサルティングパートナー、開発者をご紹介しています
[TAIPEI]Taipei Int’l Industrial Automation Exhibition2020
開催場所:Taipei Nangang Exhibition Center, Taiwan
開催日:19〜22(3日間)
主催:Taiwan Automation Intelligence and Robotics Association / Economic Daily News / Chan Chao Int’l Co., Ltd.
内容:
- スマートマニュファクチャリング
- 産業用ロボットの紹介
[OSAKA]関西ロボットワールド 2020
コロナウイルスの影響より6月から8月へ延期されました。
横浜ロボットワールド2020は11月に開催されます。
開催場所:大阪:インデックス大阪
開催日:14、16日
内容:
- サービスロボット
- 産業用ロボット
- 協働ロボット
- 駆動技術
- 認識技術
- 制御技術
- AI技術
- サービスロボット展
- 産業用ロボット展
- 次世代モビリティ展
2020.9月
[TOKYO]MATLAB EXPO 2020(予定1)
MATLABを使用したディープラーニング・機械学習、パワーエレクトロニクスなどが展示されており、MATLAB®/Simulink®ユーザーによる事例紹介やMathWorks社員による技術講演のデモ実演はもちろん、日本の有名企業が実機を展示しています。
貴重公園も魅力で、昨年はトヨタ自動車、デンソーなど豪華な企業の貴重公演が楽しめました。飛び込みライトニングトークなんかも楽しいです。
クッキー、うまい棒、コーヒー(ホテルのだから美味しい)が食べ放題!
- MATLABステッカー
- MATLABノート
- MATLABボールペン
貴重講演を聞くとゲットできます!
- MATLABTシャツ
- MATLABキャップ
なんかもありますが、MATLAB/sumlinkの技術をスコアで競う催しがあって一定のスコア出せばもらえます。なかなか見てるだけでも楽しいイベントです。
開催日:9月2日(予定)
会場:グランドニッコー東京 台場
[Online]Think Summit Japan ニューノーマルへの挑戦
開催日:9月3日〜4日
時間:13:00〜18:00
主催:IBM
会場:ONLINE
リンク:Think Summit Japan
「デジタル・トランスフォメーション」や戦略的提携、枠を超えた協業に取り組む企業のイノベーション事例の紹介を基調講演形式で行います。
IBM主催ですので質の高い、ソリューションモデルやDX事例が聞けそうです。
<注意!>
参加条件として法人企業のみの参加となっているため個人参加は不可のイベントとなっています。
[ONLINE]salesforce world tour tokyo 2020
昨年はX JAPANのYOSHIKIさんもまさかの登壇するなど大いに盛り上がりました。
今回はオンラインとの同時開催になるかもしれません。私は関西在住なので東京は頻繁には行かれないのでありがたいです。
日程:2020年9月頃?
開催場所:ザ・プリンス パークタワー東京/東京プリンスホテル(昨年実績)
参加費:無料(事前登録制)
主催:株式会社セールスフォース ・ドットコム
[KOBE]神戸国際フロンティア産業メッセ2020
開催場所:神戸:神戸国際展示場
開催日:3、4日(2日間)
開催時間:10:00〜17:00
[OSAKA]スマートエネルギーWeeK
開催場所:大阪:インデックス大阪
開催日:9、11日(3日間)
開催時間:10:00〜17:00
- 水素・燃料電池展 FC EXPO
- 太陽光発電展 PV EXPO
- 二次電池展(バッテリージャパン)
- スマートグリッドEXPO
- 風力発電展 WIND EXPO
- バイオマス展
- 火力発電EXPO
[TOKYO]東京ゲームショウ2020
開催場所:東京:幕張メッセ
開催日:24〜27(3日間)
内容:コンピューターエンターテイメントの総合展示会
[TAIPEI]COMPUTEX TAIPEI 2020
開催場所:台湾・台北
開催日:28〜29(3日間)
内容:IoTアプリケーション
ゲーミング
ビジネスソリューション
当初、6月に開催予定だった「Computex TAIPEI 2020」ですが、コロナ影響により9月に延期となりました。素晴らしいイベントですので中止にならなくてよかったです。
●Computex Taipei 2019 2019ハイライト
2020.10月
MATLAB EXPO 2020(予定2)
MATLABを使用したディープラーニング・機械学習、パワーエレクトロニクスなどが展示されており、MATWORKSのデモ実演だけでなく、日本の有名企業が実機を展示しています。
貴重公園も魅力で、昨年はトヨタ自動車など豪華な企業の貴重公演が楽しめました。
クッキー、うまい棒、コーヒー(ホテルのだから美味しい)が食べ放題!
- MATLABステッカー
- MATLABノート
- MATLABボールペン
貴重講演を聞くとゲットできます!
- MATLABTシャツ
- MATLABキャップ
なんかもありますが、MATLAB/sumlinkの技術をスコアで競う催しがあって一定のスコア出せばもらえます。なかなか見てるだけでも楽しいイベントです。
開催日:10月28日(予定)
会場:グランドニッコー東京 台場
フードファクトリー2020
開催場所:東京:東京ビックサイト
開催日:7〜9日(3日間)
開催時間:10:00〜17:00
主催:(一財)食品産業センター、(公社)日本食品衛生協会
ものつくりフェア2020
開催場所:福岡:マリンメッセ福岡
開催日:14〜16日(3日間)
開催時間:10:00〜17:00
主催:日刊工業新聞
スマートファクトリーJAPAN 2020
開催場所:東京:東京ビックサイト
開催日:14〜16日(3日間)
開催時間:10:00〜17:00
主催:日刊工業新聞
内容:
- 人材不足サポート
- 設計・製造プロセス最適化
- IoT・AIソリューション
- ペーバーレス化
- 蓄積データ解析・活用
- スマート物流・マテハン
情報系テクノロジーとは異なりますが、特殊分野のものづくり展が同時開催されます。
-
- 2020洗浄総合展
- 先端材料技術展2020
- VACUM2020
- 真空展高精度
- 難加工技術展
- 表面改質展2020
第3回ロボデックス
開催場所:東京:ポートメッセ なごや
開催日:21〜23日(2日間)
開催時間:10:00〜17:00
主催:リード エグジビション ジャパン(株)
2020.11月
IoT TECH EXPO NORTH AMERICA 2020(アメリカ)
開催場所:シリコンバレー:サンタクレラコンベンションセンター
開催日:4、5日(2日間)
開催時間:10:00〜17:00
- AI&BIGDATA EXPO
- CYBER SECURITY EXPO
- BLOCKCHAIN EXPO
- 5G EXPO
●Tech Expo North America 2019ハイライト
ロボットワールド 2020(横浜)
開催場所:横浜:パシフィコ横浜
開催日:11、12日(2日間)
開催時間:10:00〜17:00
内容:
- サービスロボット
- 産業用ロボット
- 協働ロボット
- 駆動技術
- 認識技術
- 制御技術
- AI技術
- サービスロボット展
- 産業用ロボット展
- 次世代モビリティ展
ET WEST & IoT Technology West 2020(横浜)
スマート社会を実現するEDGE Technology総合展
開催場所:大阪:インデックス大阪
開催日:18〜20日(3日間)
内容:エッジコンピューティングに代表される「組込・IoT」の専門展示イベント
- センシング・データ流通
- モバイル・ウェアラブル
- AI
- セーフティ・セキュリティ
- IoT
- クラウド
- 品質検証
コロナウイルスの影響より7月2日、3日の2日間大阪:グランフロント大阪内こんぐれコンベンションセンターで開催予定だったのですが、中止となり、横浜パシフィコで開催されます。