【姫路ナンバー必見!】250ccバイク名義変更方法 姫路陸運局でのバイク名義変更手順編

バイクや車の名義変更ってややこしいイメージありませんか?実際私もややこしいと思ってました、実際にややこしいです。しかし、車屋やバイクや、行政書士等に頼むと15000円くらい取られるんですよね・・・・・実際の費用ってナンバー代の600円くらいなんですよね。(自賠責保険が残っている前提で)、ほぼ2時間くらいの人件費、時給7000円!!💧払いたくないですよね、、、バイクを安く買おうと苦慮したのに15000円も取られたんじゃたまりません・・・・ならば自分で名義変更しましょう!手順を見ながらやれば誰でもできます、そのために私がブログを書きました。この通りやっていただいたら1時間くらいで完了します。事前にこのページを見られて、現場で見ながらやられるとさらにスムーズです。陸運局では最初の受付でサッと教えてくれるし、間違えてても修正箇所を教えてくれるので気軽にやればOKです!

是非、費用削減しましょう!!

ちなみに私はホーネット250を名義変更しました

自分でバイクの名義変更すると、費用はたったの600円程!
(自賠責保険料金は除く)

目次

営業時間に注意!(姫路陸運局 名義変更)

11時45分~13時00分まで昼休憩のため注意!

250ccに必要な書類

譲渡証明書
軽自動車届出済返納証明書
住民票(自分の)
※一応印鑑
※自賠責あれば

『譲渡証明書』(日本工業規格A列5番)

バイクを購入すると譲渡証明書という用紙が送られてきます、「譲渡人及び譲受人の氏名または名称及び住所」、「譲渡人印」に販売側が記入してきます。購入者側は譲渡年月日を記入(名義変更する日)し、「譲渡人及び譲受人の氏名または名称及び住所」に自分の住所・名前を記入するだけでOK。「譲渡人印」は譲り受ける側なので不要です。

『軽自動車届出済証返納証明書』

購入したバイク屋からもらいます。

※『自賠責保険証』

自賠責が残っていれば持参、なければ姫路陸運局で入れるため不要です。

※曜日によって入れる保険会社が異なります。

※『住民票』

念の為取得しておくほうがよいかも

※マイナンバーさえ持参していれば、
 近くのコンビニでプリントアウトできます。

2番(登録受付)

自分が用意してきた、譲渡証明書、住民票、軽自動車届出済返納証明書を持って「バイクの登録をしに来ました」と言えば、必要書類とどこに記入したらいいのかを赤ペンでざっと書いてくれます。後ろの机で記入していきます。それだけでは分からないので参考に「必要書類を後ろの机で記入!」項目を見ながら記入して行ってください。

必要書類を後ろの机で記入!

持参した『軽自動車届出済証返納証明書』という青い車検用紙みたいな紙を見ながら2番受付からもらった3つの用紙に記入していきます。

軽自動車税申請書(種別割)申告書(報告書)新規

軽自動車税(種別割)申請書(報告書)新規というピンク文字の用紙を2番から受け取ると思います。濃いピンクで太枠になっている部分のみ記入します。

住所・氏名・電話番号同じ部分は「同上」で記入
車名、型式、車体番号、主たる定置場「使用者住所に同じ』と記入
ナンバーは今から取るので空白

それ以外、分からない部分は空白でOK!8番持って行った時に受付の方が修正してくれます。

参考までに

新規届出書(軽2輪第1号様式)

車両番号
車体番号
氏名または名称
住所(台帳から自分の住所番号見つけて記入
使用者欄、本拠の位置使用(『1』※使用者住所に同じを記入)
届出人・申請者・氏名または名称
所有者氏名または名称・住所:『同上』と記入

手数料納付書

自動車登録番号又は車体番号又は車両番号:車体番号を記入
申請人又は申請代理人の氏名:自分の氏名を記入
必須書類:自動車損害賠償責任保険証明書:チェックを入れる
※自賠責保険入ってますか〜?提出する時その証明いるよってことです。
 この時点で入ってなければ15番で自賠責に加入します。

8番に進む(2輪税申告)

8番:自動ドアを開けてすぐ!

【15番】(自賠責保険受付)

姫路陸運局では日によって保険会社が入れ替わるそうです。この日は「あおいニッセイ興和損保」でした、任意保険が損保ジャパンのため、できれば損保ジャパンが良かったですがここまで来たら仕方ありません。自賠責はあらかじめ入ってきても大丈夫なため、陸運局で自賠責登録がめんどくさい方は事前に取得しておくと良いでしょう。

15番

【2番】受付へ

3枚の書類、自賠責保険、譲渡証明書、『軽自動車届出済証返納証明書』をファイルに入れて、ダークな受付箱に投入します、内容確認をされ受付番号札をもらいます。(不備があればその場で修正します)

2番受付:受付

検査証交付

2番受付に必要書類をまとめてファイルに入れて受付箱に入れます。ファイルは3番受付(登録交付)に渡り、お客さんの待ち状況にもよりますが、3組待ちくらいで10分もかからないくらいで3番受付から呼ばれ、交付されます。意外と早い印象です。

3番受付:登録交付

12番:標板交付

12番受付、標板交付にて先ほど3番で交付された検査証と自賠責保険を持って、ナンバーを買って終了です。自賠責シールをナンバーにはってバイクをナンバーにつけたら、さあ完了!あなたのバイクはどこへでも駆け抜けられます。

12番受付:標板交付

お疲れ様でした!近隣の名店でお食事いかがですか?

【ラーメン】『ジャパンラーメン高嶋』

鹿間警察署横の橋の高架下に存在する名店!

【らーめん】『長浜ラーメン 飾磨店』

行列ができる老舗長浜系とんこつラーメンが売り!

姫路陸運局

住所:〒672-8035 姫路市飾磨区中島3323
電話番号:079-233-6131
登録時間:8時45分 ~ 11時45分
     13時00分 ~ 16時00分
休業日:日曜、土曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次