【たつの】短い山でまあまあな景色!『黍田富士』

地元民が登山として愛山している比較的ちょうどよい山『黍田富士』という山が神戸小学校の裏にあります。どらえもんでいう裏山みたいなもんですね。地元民は新年初日の出を見に上ったり、小学校の授業で登ったり、家族で登ったり・・・と地元では愛される山です。

どんぐり広場というアスレチック施設やログハウス(無料)もあるので、1日遊ぼうと思えば遊べる山です。

目次

黍田富士の登山について

神戸小学校の「どんぐり広場」を上っていくと、上りやすい参道が開かれています。30分程歩くと頂上に着きます。夏はハチがいるので防止や長袖を着ていくことをおススメします。頂上からは揖保川町が一望でき、まずまずの景色が拝めます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

理系大学院卒後、国内大手電機メーカー・自動車メーカーを経て外資系企業で活躍。働きながら国内有名大学のMBAにも通い、MBAホルダーとしてビジネス知覚力を日々養っております。

サラリーマンとして働く傍ら、個の力をつけるために個人でブランド・家電・家具・インテリア等多岐ジャンルを扱いバイアンドセールスを行うことで知覚力・ビジネスの基礎を養った。同時に、地元への愛から「はりログ」を2018年から細々とスタートさせています。

個人や友人・家族など、なんか食べるものないかな〜と気軽に検索して検討していただく、まさにあなたのグルメログ(メモ帳)になることを理想として始めたWEBコンテンツです。

ぜひぜひご活用していただければ幸いです。

目次