姫路– category –
-
天ぷら・うどんがコスパ最強「まる輝」姫路駅前おみぞ筋
2021年3月13日にちにオープンしたばかりの昼はうどん専門店として、夜はうどん酒場として営業されているお店です。うどん酒場ってなかなか珍しいですね。姫路駅前のおみぞ筋を歩いているとタンメンの前に看板があって目を引かれました。とり南蛮が気になっ... -
【姫路】栄洋軒 南町栄通り西店 姫路駅前 青山 餃子百選
姫路駅前にある大人気立ち飲み店「栄洋軒 姫路駅前店」ですが、もともと姫路の青山で定食系で有名なお店でした。(現在もあります)その店主が姫路駅前に立ち飲み屋としてオープンし、栄洋軒の看板メニューの「餃子」や「酢豚」、「唐揚げ」はそのまま提... -
【姫路温泉】本格岩盤浴が併設・漫画読み放題の天然温泉『華楽の湯』 姫路キャッスルグランヴィリオホテル 漫画喫茶
姫路駅近で入れる温泉・華楽の湯 ここ、姫路キャッスルグランヴィリオホテルの「華楽の湯」は日帰り温泉はちょっと値段が高めですが、岩盤浴がとにかく最高です!バンバンよくの種類が4種類もあり、空間も広い。2Fには漫画ルールもあり1日通じて楽しめ... -
【播州一円】地元民がオススメする播磨・播州地区の日帰り温泉10選! 赤穂・相生・姫路温泉
私は播州地区出身でここら辺のエリアは地元です。なので、自分が長年通い詰めた播磨のオススメ温泉を10選ご紹介したいと思います。この播州地区は料理も美味しく、特に赤穂、室津、相生は牡蠣や穴子が有名で海鮮に強みがある地域。それ以外にも様々なジ... -
姫路獨協大学近くにあるモーニングが安いカフェ「ウィンザー」WINDSOR
姫路独協大学の近くにある喫茶店。近くといっても車がないとキツイ距離です。この喫茶店は、資格試験が姫路独協大学で開催される場合によく利用します。電気工事士、危険物取扱者試験、TOEICなどの受験時もここ「ウィンザー」でモーニングを食べながら直前... -
【室津】新舞子が一望できる!隠れ家的名店「大阪屋」 割烹・定食・海鮮・牡蠣 室津 姫路
種くろ的に、超オススメの名店!! 2016年4月にオープンした割と新しめの兵庫県網干市(ほぼ室津)にある割烹・定食屋さんです!新舞子の海沿いにある山を登った高台にあり、普通の人だと絶対わからないお店です。私も母親から聞いて知りました。このお店... -
食べログベストラーメン2014に選出の姫路名店「らーめん一徹」 姫路 WHERE CHEFS EAR認定店 野菜らーめん
ミシュランシェフ400人が選ぶ、日本で3件しか認定されていない、 WHERE CHEFS EAR認定店食べログベストラーメン2014 という名誉ある称号をとっており、昔から姫路のらーめん業界ではトップの評価を走っていることは知ってました。しかし、昼間の営業しか... -
4のつく日は唐揚げ88円!8のつく日は餃子88円!『らーめん八角』 姫路 たつの 太子 醤油らーめん
八角ラーメンは播州地区を中心に展開する、地元民に長年愛されるラーメンチェーンです。店舗は姫路・たつの・赤穂などにあり、地元を離れるとその存在すら知られていないことも。しかし、その味は「一度離れてもまた戻ってくる」と言われるほどの中毒性が... -
【姫路】バター風味が後を引く大粒のからあげ弁当が名物『三六弁当(みろく)飾磨店』兵庫県 姫路市飾磨区
みろく弁当の名物は、ダントツで「からあげ」!!このみろくの一風変わった「からあげ弁当」を求めて連日多くのお客さんが訪れています。 バターが混ぜられている もつバターと醤油の組み合わせなんてうまいに決まってるじゃないですか!!優しい味で、今... -
【姫路】姫路モンテカルロホテル併設オープンカフェ『べローチェ』姫路駅東改札出てすぐ WIFI コンセント有り マクドナルドの前
姫路駅でwifi環境を探して彷徨った挙句、このお店に落ち着きました。普段ならサンマルクカフェとか姫路駅前にあるのですが、コロナ影響で全て自粛閉店・・・開いているのがこのお店しかありませんでした、前のマクドナルドもテイクアウトのみですし・・・...