兵庫県– category –
-
【姫路】常に満席!餃子百選に認定された名店『栄洋軒 姫路駅前店』姫路 立ち飲み屋 餃子 からあげ
常に満席のこちらのお店、””栄洋軒”姫路駅前店。安くて、うまい立ち飲み屋さん。元々が定食屋だけに料理は当たり前に美味い。お酒も安く、料理も安い。お値段なんと180円から。お酒は280円がほとんどなので恐れ入る。今や姫路にはなくてはならない立... -
【たつの】「道の駅 みつ」兵庫県 七曲り坂 牡蠣 室津 道の駅 海
今回ご紹介するのはバイクの聖地「室津 道の駅」です。海際に開拓された、美しいビューオーシャンリゾート施設(みたいな道の駅)海鮮バーベキューが楽しめる本リゾート施設は週末の友人や家族とのハッピーな時間を演出してくれる事でしょう。他県の人に... -
【姫路】昭和から続く老舗お好み焼き店『ボナンザ』 姫路 お好み焼き 駅前すぐ!
何十年も前からある、老舗のお好み焼き屋さん。親の代からあるので、かなり歴史あるお店。 ボロボロかと思うかもしれませんが、意外に綺麗。ロッジ風の造りで悪くない空間。 ただ、メニューが多すぎる・・・。それはメリットでもあるし、デメリットでもあ... -
【高砂】加古川の名店!「2代目 おかだラーメン」醤油らーめん おでん 食べログ話題のお店
前々から気になっていたラーメン店「2代目 岡田らーめん」14時過ぎには閉まってしまうため、未だ嘗て食べたことがなかったのですが、加古川に行く機会があり、岡田らーめんの存在を思い出して訪問。やはり人気店、行列ができています。昼12時に訪れた... -
「PIZZERIA HIRO」伊丹 ピザ VERA世界大会でNo.1になり人気殺到中 真のナポリピッツァ協会認定店 世界No.729
関西のナポリピッツァ名店でプリモピッツアイオーロとして活躍後、イタリアナポリに渡り本場の釜で更に修行を重ねイタリア政府公認の「真のナポリピッツァ協会(VERAPIZZA)}に認定された」数少ないピッツァ職人「西本 裕樹」さん。帰国して満を辞して、伊... -
【太子】「Papas&mamas」(パパス&ママス)太子 ヒルナンデス 嵐にしやがれで取り上げられたピザ・パスタ店
昔からあるイタリアンレストランです。ここのカルボナーラが好きで、たま〜に食べにきます。振られた彼女とバカ食いしたお店でもあり、懐かしい店ですねえ。知らない間に「スティックピザ」なるピザが発明されていたみたいです。姉妹店もできて、乗ってる... -
『中華 こまめや』伊丹市 麻婆豆腐 中華料理 阪急伊丹駅 ランチ
伊丹で初めて食べた、超おいしい麻婆豆腐。ホテルで中華料理を14年間修行したシェフの味は絶品そのものです。 ランチが安い!(伊丹 中華) ディナーは単品で頼むのでやや高めな価格設定です。その分、色んな品があるのですが。ランチはディナーと比べる... -
絶景露天風呂の宿『銀波荘』赤穂市 温泉 よみがえりの湯 日帰り温泉 赤穂温泉 赤穂御崎
赤穂御崎横にある老舗旅館「銀波荘」。露天風呂の湯船に浸かると海に面したような感覚になり、地平線が見渡せる絶景の温泉宿となっています。やや高級な旅館ですが、泊まらずに日帰り温泉に入れるんです!最近テレビで紹介され、他県からも来られるお客さ... -
【たつの】『KURA TERRACE』クラテラス ジェラート たつの 河原町 しょうゆ たつの城下町ランチ
たつの資料館横にオシャレなカフェができています。醤油やそうめん、かきなどの物販も並列してる建物。入りやすく、賑わっているので楽しいですよ。たつの城下町のお店やイベントのパンフレットもここで一通りゲットできますので休憩にお立ち寄りになられ... -
『長田本庄軒 自家製麺 焼きそば専門店』 三ノ宮 センター街 B1F
焼きそば専門店。 珍しいですね〜 三ノ宮駅からすぐセンター街がありますが、その地下1階に 行列のできるお店があります。 地下一階といえば天ぷら専門店「まきの」は常に行列ができて有名ですよね。 まきのを10メートルほど過ぎるとこのお店があります...