何回も足を運んで、開いてなくて・・・・3回はチャレンジしました。接骨院の帰りにもう一度覗いてみようとチャレンジしてみたところ・・・開いてました!!たつの河原町の中にはラーメン店は無いので、希少な存在の「龍風(りゅうふう)」。やはりたつの市はそうめんの町というイメージからか城下町では麺は「にゅうめん」が強い。どのようなラーメンを提供してくれるのか、期待が溢れます!
不定期でお休みされてましたが、最近営業再開されておられます。理由は「腰痛」だそうです。夜の営業は、腰痛でキツくしばらくやらないそうですので、ランチを狙って来店していただけたらと思います。
この「ランプ」が点灯していれば開店しています。ご参考にしてください。
2023.2月時点、新メニュー『シンプルな中華そば:600円』が誕生していました!
このお店来たら、大体中華そば+卵かけご飯セット(1000円)頼むので、なかなか頼みにくいですが、
2杯目や夜のお酒の〆にいいかもしれませんね。

らーめんは2種類から!(たつの市 らーめん)
中華そば(醤油ら〜めん):800円
チャーシューはオーダーから焼き上げられ、細切りの美しい野菜が彩り豊かに盛り付けられています。スープは醤油とダシがコラボレーションし、優しく上品な味わい。麺は細麺で細麺好きにはたまらない一杯となってます。あまりのうまさに私はスープを飲み干してしまいました。この店は大切にしたい、リピート必ずします!!


このお盆、お手元、ラーメンを載せる置き木から本気度がひしひしと伝わりますね!!

卵かけご飯セット:200円(セット時)
このボリュームで200円!?(※セット時)、ヤバいですね・・・!!卵ふたつもついて、彩の漬物までついて何とこの値段・・・!!神すぎます。「この酸味の効いたダシ及び煮卵を入れると味の変化がついて美味しい」と店主。醤油はこだわりの醤油と牡蠣醤油のお好みでいただけます!!これだけ食べに来るのもアリ!たまごはたつの市の「しんちゃんのE〜たまご」という地元の中山養鶏所の卵を使用(結構高い)!



2023.2月
鳥インフルエンザの影響もあり、玉子が高騰してしまってます、そのためか以前では卵かけご飯を頼むと生卵と煮卵の2つ付いてきてたんですが、今は生卵のみに・・・・漬物も質素に・・・楽しみにしていただけに少し残念でした。値上げされていないので、仕方がないですね。
メニュー

店内
木製を貴重とした和テイストの店内はこだわりが見られます。テレビが空間の邪魔してるから外した方がいいかも・・・たつの市城下町にふさわしい建造物となっています。いや〜お金かけられたことでしょう、この空間は贅沢なので噛みしめたいものです。


壁にはサインも多数!!

近くにはお寺があったりします!
近くにはお寺があったり、寅さんのロケで使ったとされる、屋敷などがあったりします!

近隣のオススメ店
【らーめん】New! 麺乃屋
たつの市では珍しい、「カレーラーメン」が売りのお店!

【お好み焼き】大ちゃん 本店
リーズナブルな価格等の柔らかい系のお好み焼き!なんと豚たま500円!おでんもうまい、90円から〜

【定食】さばと
霞亭のすぐ隣!

【定食】かのか

【そうめん】霞亭
ミシュランガイド掲載店!たつの城下町では知らぬものなし!

店舗情報
龍風(りゅうふう)

住所 | 〒679-4165 兵庫県たつの市龍野町本町5−1 |
電話番号 | 0791-78-9777 |
営業時間 | 昼)11:30 〜 14:30 夜)18:00 〜 22:00(停止中) |
定休日 | 不定期 |
駐車場 | たつの市観光駐車場をご利用ください |