たつの市– category –
-
小京都のランチとレトロな空間が魅力「ランチハウスさばと」たつの市 河原町 霞亭 たつの城すぐ隣
ミシュランガイドに載った「霞亭」は行列ができてますが、「さばと」は前は茶菓子屋さんだった気がするのですがするのですが、そのすぐ坂を登ったところにある割烹料理屋さんの「じょん庵」に行こうとしたのですが、ラストオーダーが13:00で終わってて入れ... -
【たつの】たつの市河原町のレトロカフェ『東のエデン』 たつの ピザ パスタ スペシャリティコーヒー
前から気になってて、訪れるまでに10年かかりましたが、やっと来れました。ほんとは「ねぎとニンニク」に行く途中だったのですが、13時から予定があったので途中で引き返し、「エデンの東」に訪れました。訪れた習慣、ビックリしました。レトロな美しい... -
【たつの】行列店!アツアツ鉄板で餃子が食せる貴重な中華そば店『ねぎとニンニク』 中華そば 餃子 たつの市 新宮町 兵庫県
たつの市の隣町、新宮町に入ってすぐその店はあります。神宮町は田舎でのどかな場所です。そんな街に、去年できた八重垣病院のすぐ近くに「ねぎとにんにく」という行列のできる中華そば店があるんです!2019年11月に出来たばかりのお店ですが、1ヶ月で行... -
【たつの市】聚遠亭(しゅうえんてい)たつの市 鬼滅の刃 赤とんぼ 三木露風 小京都 揖保乃糸
たつの市にある荘厳な造りの庭園。『聚遠の門』と言われており、松平定信がこの心地池からの風景を見て呼んだこと起因となっております。その流れでこの建物一体を昔から『聚遠亭』と名付けられています。なお、この聚遠亭は市指定史跡とされています。私... -
【たつの】高級そうめんひねが食べれるそうめんの里レストラン「庵(いおり)」そうめんの里 揖保乃糸工場 たつの市 揖保乃糸
揖保乃糸工場に併設されている揖保乃糸を使用したそうめん・にゅうめんを提供する工場直営レストランです。そうめん『揖保乃糸』といえば全国的に有名ですよね。ここたつので作られているんです!このレストランの凄いところは「ひね」というそうめんが格... -
絶景!牡蠣が有名な『室津漁港』 みつ道の駅から七曲り坂を登ってすぐ 加茂神社 室津 みつ道の駅
牡蠣(かき)が有名な室津ですが、室津漁港の絶景景色も侮れません。 やはり海とともにある町は文化も独特で、景色も素晴らしい。 ちょっと「ホットロード」っぽくないですか?? 近くに来た際はぜひ一度来てみてください。牡蠣だけでなく、室津の... -
【たつの市】準温泉の大人400円で安い露天風呂のある銭湯『はつらつの湯』温泉 たつの市
たつの市で少ない温泉の一つ、「はつらつの湯」です。はつらつセンター、マルアイの前、王将たつの店のすぐ近くにあります!平日の昼間はじいちゃん方のコミュニティーの場になってます400円で安いので、ぜひ遊びに来てみてください!僕のオススメは、... -
たつの市のちょっと贅沢な回転寿司屋さん『廻鮮寿司 たいの鯛(たいのたい)たつの本店』スシロー 龍野 牡蠣 室津 赤穂 海鮮
たつの市・太子・赤穂エリアのちょっといい回転すし屋さんです。最近たつの市にスシローが出来たんですが、スシローよりもⅠ、2ランクうまくて値段も高いって寿司屋さんです。イメージではちょっと贅沢したいな〜って時によく利用します。この地域の競合回... -
クオリティが高い本格手づくり弁当がうまいコスパバッチリ『手づくり サンキューキッチン』名物はからあげ弁当 日替わり弁当390円 たつの市 た
ここの前のお店は私が生涯でNo.1にうまいと思っていた「つくし」というお好み屋さんがあったんです。そのお好み屋さんは前の場所から移ってきて、ゼロの知名度からここキリン堂たつの店で再開されました。しかし、固定客がつかず、現実はやはり厳しく、1... -
4のつく日は唐揚げ88円!8のつく日は餃子88円!『らーめん八角』 姫路 たつの 太子 醤油らーめん
八角ラーメンは播州地区を中心に展開する、地元民に長年愛されるラーメンチェーンです。店舗は姫路・たつの・赤穂などにあり、地元を離れるとその存在すら知られていないことも。しかし、その味は「一度離れてもまた戻ってくる」と言われるほどの中毒性が...